空冷式燃料電池
弊社は、燃料電池の輸入販売を行っております。
おもちゃに使われる数W程度の小型単セルから、数十~数百Wの小型スタック、数キロ~100kWを超える大型燃料電池スタックまで、幅広く取り扱っております。
日本の燃料電池技術は世界No.1と言っても過言ではありません。家電メーカーや自動車メーカーが開発している燃料電池の性能はとても素晴らしいものです。しかしながら それらの燃料電池は、燃料電池単体としては販売されておらず、一般的には購入することができません。また、日本には商業的に使用できる規模の燃料電池を製品化し販売している会社が殆ど無いため、何故か世界No.1の技術を持つ国なのに、国産の燃料電池を購入できない状況になっています。したがって、燃料電池を使った発電システムや蓄電システム等の製品化に取り組みたてくも、開発すら手を出せない状況になっています。
エノアは、そういうお客様の開発を支援いたします。エノアは単に海外の燃料電池を輸入して販売するだけでなく、燃料電池に始めて触れられるお客様に対して、お客様のご要望に応じた燃料電池の選定から、発電評価ができるまでのシステム提供、水素ガス供給のために必要なガス配管工事に至るまで、一貫したサービスをワンストップで提供可能です。お客様の御要望にあった燃料電池、発電システムを海外から輸入し、日本のシステム開発メーカーのお役に立てればと思っております。
以下の燃料電池以外に、Ballard Power Systems、Nedstackなど取り扱っていますので、お気軽にご連絡願います。
自社製空冷式燃料電池発電ユニット
■特徴:
起動時に独自開発した触媒活性化シーケンスを組み込むことにより、非常用電源でありがちな、いざというときに出力が出ないということがないため、安心して利用できます。
■出力:400~3,000W
■電流:0~65A
空冷EOSシリーズ

EOSシリーズ(PEFC燃料電池スタック)は、ファンで直接カソード極に大気中の空気を導入し、酸化剤で ある酸素の供給とスタックの温度制御を同時に行うシステムです。出力は30W~5kWまで9種類あります。規格化された上記燃料電池スタックとは別に、4種類の電極面積のMEAをお客様のご要望で積層し、出力設計できるEOSオーダーメイドもあります。
空冷・軽量BCHシリーズ
自社製自立発電システム
⏴燃料電池
ユニット
⏴ガス供給
ユニット
⏴制御/BT
ユニット
■特徴:
水素を供給すれば完全自立で発電ができ、常用でも非常用でも使用可能です。常用使用時の出力低下、非常用電源で使用する際の触媒活性化シーケンスを機能を搭載。
■装置仕様(燃料電池および突起部含まず)
・出力:AC100V, 2kW
・外観サイズ(W×D×H):600×500×1,000mm
■燃料電池ユニット
・燃料電池:空冷式
・出力:2.5kW
・電流 :0~65A
・電圧 :42~65Vdc
・水素供給圧力:16~50kPa.G
・運転温度 :室温~65℃
・外観サイズ(W×D×H):
370×126×510 ㎜
■その他
・ 冷却ユニット:空冷ファン
・制御基板 : 1 式
・ 触媒活性化機能付き
・バッテリー(起動時はバッテリーから電源をもらい、
FC 発電中はバッテリーに充電します)
自社製非常用電源システム

コンテナーパッケージ例
25kW(5kW×5)非常用独立電源

コンテナに搭載した屋外用
燃料電池発電システム
■ 出力:AC200V、25kW
■ 燃料電池
・冷却方式:空冷式
・燃料:水素(99.99%以上)
・供給圧力:16~50kPa.G
・出力:5kW×5台
・耐久時間:8,000hr
■ コンテナ
サイズ:12fit
重量:3ton(全て込み)